一次創作同人ゲーム 一鼓 制作日記
一鼓~ichiko~に関する詳細・創作サイト本家はこちら
【八科Blue】http://yatsushinab.omiki.com/
[PR]
2025.05.19 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マップ
2011.05.28 Saturday
人物相関図
2011.05.01 Sunday
生活臭がするマップ
2011.04.29 Friday
無造作にものが放り投げてあったり、
意味も無く金魚を飼ってみたり 夕食の食べ残しであったり
マップの中に ごちゃごちゃした感じの生活感を出したくて
小物のマップチップを手作り中。
かなり前だけど、ゲーム「二*国」のメイキングがテレビで紹介されてて
背景マップがあまりにも片付きすぎていたのを
ジ*リのスタッフさんが指摘してました。
そういえば神隠しのときは特に、油屋の背景ではよく食べ物がこぼれてたり
汚れた風呂場の表現も 使い込まれてる感がにじみ出ていて
圧倒されたなぁ。
まずは小郡村‐三沢家(武器屋)からマップ改変。
上画像がNinQue時のもの
下画像が一鼓用改変版。
もっとごちゃっとさせたい…!
意味も無く金魚を飼ってみたり 夕食の食べ残しであったり
マップの中に ごちゃごちゃした感じの生活感を出したくて
小物のマップチップを手作り中。
かなり前だけど、ゲーム「二*国」のメイキングがテレビで紹介されてて
背景マップがあまりにも片付きすぎていたのを
ジ*リのスタッフさんが指摘してました。
そういえば神隠しのときは特に、油屋の背景ではよく食べ物がこぼれてたり
汚れた風呂場の表現も 使い込まれてる感がにじみ出ていて
圧倒されたなぁ。
まずは小郡村‐三沢家(武器屋)からマップ改変。
上画像がNinQue時のもの
下画像が一鼓用改変版。
もっとごちゃっとさせたい…!
戦闘とアイテム装備考察
2011.04.16 Saturday